そんなことに塗ってもいいの 名古屋市守山区 オスグッド専門 えびす治療院
- 2016/06/26
- 13:36
そんなことしちゃうの!
薬など飲むのが苦手な人はどの位いるでしょうか^ ^?
液体ならまだしも、顆粒になるともうダメ!
粉薬何て以ての外!!
と言われる方は多いと思います。
でも痛み止めの場合、飲み薬もあって、湿布のように貼る薬もある。
効果は一緒?
そう思う事はありませんか??
実は貼り薬も飲み薬も基本効果は一緒なんです!
飲み薬は口から入って胃や腸などの臓器を経由する中、肝臓によって解毒されて全身に回って行きます。
貼り薬は貼った皮膚の下の細い血管から全身を回っていきます。
なので全身に届くと言う意味では両方一緒なんですよ!
更に言うと、腰が痛い場合など貼り薬を痛い腰に直接貼っても、全然違う足に貼っても効果は一緒なんです^ ^
では、何故痛い部位に貼るのか?
ズバリ、気分の問題です。
痛い所に貼った方が効いた気がするんですよね^ ^
なので、どうしても薬が飲むのが苦手な方は皮膚に貼ると言う方法もアリですよ!!
特に自然に出来ている薬草はすり潰してガーゼに染みさせて貼っておくのもアリです^ ^
西洋薬の飲み薬を貼り付けるのは中々難しいですが…
例えば、乳腺炎に効くタンポポ!

乳腺炎の時に飲むのではなく、すり潰して、貼ってもいいですよ^ ^
皮膚の弱い方や異常が出たらやめた方がいいと思いますが、どうしても薬に頼りたいけど、飲めない方は自己責任で是非お試しください。

名古屋市 守山区
オスグット スポーツ障害でお悩みのかた
鍼・灸・マッサージ えびす治療院
http://ebisu-nagoya.com
薬など飲むのが苦手な人はどの位いるでしょうか^ ^?
液体ならまだしも、顆粒になるともうダメ!
粉薬何て以ての外!!
と言われる方は多いと思います。
でも痛み止めの場合、飲み薬もあって、湿布のように貼る薬もある。
効果は一緒?
そう思う事はありませんか??
実は貼り薬も飲み薬も基本効果は一緒なんです!
飲み薬は口から入って胃や腸などの臓器を経由する中、肝臓によって解毒されて全身に回って行きます。
貼り薬は貼った皮膚の下の細い血管から全身を回っていきます。
なので全身に届くと言う意味では両方一緒なんですよ!
更に言うと、腰が痛い場合など貼り薬を痛い腰に直接貼っても、全然違う足に貼っても効果は一緒なんです^ ^
では、何故痛い部位に貼るのか?
ズバリ、気分の問題です。
痛い所に貼った方が効いた気がするんですよね^ ^
なので、どうしても薬が飲むのが苦手な方は皮膚に貼ると言う方法もアリですよ!!
特に自然に出来ている薬草はすり潰してガーゼに染みさせて貼っておくのもアリです^ ^
西洋薬の飲み薬を貼り付けるのは中々難しいですが…
例えば、乳腺炎に効くタンポポ!

乳腺炎の時に飲むのではなく、すり潰して、貼ってもいいですよ^ ^
皮膚の弱い方や異常が出たらやめた方がいいと思いますが、どうしても薬に頼りたいけど、飲めない方は自己責任で是非お試しください。

名古屋市 守山区
オスグット スポーツ障害でお悩みのかた
鍼・灸・マッサージ えびす治療院
http://ebisu-nagoya.com