便秘の対策
- 2020/11/23
- 17:06
今話題の稲作のゲームをやっていて、米作りの大変さと、食が豊かなことのありがたさを感じながら、熱中して遊んでます。こんにちは、えびす治療院の森井です。食べた食事の献立によって肥溜め内の養分も変わってくるぐらい作り込まれているのですが、、、ここではゲームの話は置いておいて笑今回は『便秘』についてお話します。便通は一般的に1日1回が理想的といわれますが、個人差があるものです。2~3日に1回でも便の状態がよ...
マスクの弊害
- 2020/11/18
- 11:30

先日子供達と牧歌の里に行って来ました♪アルパカの鳴き声がオッサンだった事羊の突進力は半端ない事ソフトクリームが物凄く美味しい事!など発見してきました^_^牧歌の里でも道中のパーキングでも、この辺りでも気になるのは皆マスクをしている事!!今のご時世仕方ないのかもしれませんが、治療家目線から見るとマスクのしっぱなし、マスクをつけての運動など危険だな。と感じています。 もちろん風邪やインフルエンザの予防...
えびすレター100回目
- 2020/11/11
- 09:49
こんにちは、えびす治療院の森井です。今回のえびすレターでちょうど100回目の配信になります!週に1回皆さんにお送りしているので、もうすぐえびすレターを始めてから2年が経とうとしているのですね。感慨深いものです。今後も少しでも皆さんの役に立つような情報をお伝えできるよう、拙い文章ですがお送りしますので、良かったら読んでもらえると嬉しいです^^さて、記念すべき100回目は『100℃近いサウナでなぜやけどしないのか?...
イライラ解消
- 2020/11/04
- 09:29

寒さが原因でか最近肌がカサつき、買い物の袋がなかなか開けられなくなった滝澤です。たかが袋ですがなかなか開けれないと少しイラっとしてしまいますΣ(-᷅_-᷄๑)そんな些細な事で!と思われるかもしれませんが、人それぞれイライラするポイントはあると思います。そんなイライラする時に簡単にリラックス出来る事を今日はご紹介したいと思います^ ^その方法は爪の両隣を揉む。ただこれだけです。注意事項としては薬指は揉まないよう...