春疲れ 名古屋市守山区 えびす治療院
- 2019/04/21
- 13:51
「春眠暁を覚えず」春の夜は短い上に気候も良く、寝心地が良いので夜が明けたのも気づかないで眠りこんでしまうことをいいます。こんにちは、えびす治療院の森井です。最近は朝になっても眠いので目覚まし時計を5分だけ遅らせて二度寝をしております笑春ですねぇ笑患者様にもこの時期になると寝ても寝てもねむいんです。・・・という方がいらっしゃいますが、これは現代医学的にいうと自律神経のアンバランスのせいなんです。気候...
花粉症の菌を取り入れる 名古屋市 守山区 えびす治療院
- 2019/04/17
- 15:38
桜が散りごろとなり寂しい思いと裏腹に先日花見を楽しみました滝澤です。ちなみに桜を見る時間とお酒を飲む時間の比率は9.5 : 0.5の割合でした(笑)やっと少しづつ日差しが暖かくなってきましたね^_^しかし、それと同時に花粉症の方には大変辛い季節が続いてます。今では花粉症の方は全国でも49%の方が悩まされているそうです。花粉症で悩まれている方はどのような対策をされているのでしょうか?薬を飲む方!目薬をする方!マ...
半日断食 名古屋市 守山区 えびす治療院
- 2019/04/08
- 14:14
早いもので4月も中旬!!1年の過ぎる速さが確実にスピードを上げ、テンヤワンヤしている 滝澤です。今回のテーマは忘年会シーズンによりよく食べる人にぴったり!これから先、おせちや新年会など不摂生が続く時に出来る自己ケアをお伝え致します^ ^何をするかをズバリ答えると、「ご飯を抜く!」これをお勧めしています。なので今回は「一食断食」についてお話しします。それは無理!!美味しいものが沢山の現代で一食抜くのは至難...
お灸 名古屋市 守山区 えびす治療院
- 2019/04/03
- 16:51
こんにちは★えびす治療院の森井です(^∇^)ノ季節の割に寒い日が続いておりましたが、これから暖かくなる日も増えてくるようですね。身体にとっても冷えは大敵ですので、いかに身体を温めるのかが大事なのですが。今回は鍼灸師らしく、お灸の良さをお伝えしましょうかね^^お灸の作用としては大まかに4つありまして① 温熱作用② 皮膚から浸透する成分の作用③ 施術皮膚組織の修復過程の形態学的変化や微小組織の損傷に伴う作用④ 灸に用...