偏頭痛、肩こりの患者さんの声
- 2021/02/25
- 09:48

えびす治療院〒463-0003愛知県名古屋市守山区下志段味島の口19009番地052-736-5485(完全予約制)月、水、土曜日 9:00〜18:00火、金曜日 9:00〜12 :00 14:00〜21:00日曜日 7:00〜15:00定休日 毎週水曜日 第1、3、5木曜日 日曜不定休えびす治療院ホームページhttps://ebisu-nagoya.com/ Fc2ブログebisu-c.jpInstagram(ユーザーネーム: ebisu.nagoya)https://www.instagram.com/invites/contact/?i=o5cguq9edszt&utm_content=j3...
寝起きスッキリ
- 2021/02/23
- 18:28
スタッドレスタイヤを昨年購入し、今年まで1度も使う機会がなくショックを受けていました。スタッドレスタイヤを使う機会がないなら自分から雪道に行ってやる!!と思いを乗せて、いざ富山に!大雪の水曜日に行ってきました。予想以上の大雪です。高速道路が通行止めになりました。雪山を越える事になりその道中、道の雪がタイヤの半分埋まります。トラックがスリップしています.・・・・・・・・・もう当分雪はいらないです滝...
アメリカドラマって凄い
- 2021/02/20
- 04:17

ebisutakizawa アメリカのドラマって凄いよね!一話だけ見るつもりでいたら気が付いたら3話見ているんだもん(笑) https://t.co/M5sGQnfJqy 02-19 10:41...
花粉症対策!
- 2021/02/15
- 17:10
幾分か寒さが和らぐ日も増えてきましたが、そういう日でも日が落ちると、ぐっと冷え込んだりしますし、まだまだ寒さで油断はできませんね。こんにちは、えびす治療院の森井です。でも、少しづつ暖かくなってきているので、今年も花粉が飛び出しましたね。僕もコンタクトがゴロゴロしたり、皮膚炎が悪化したりと、花粉には困らされるので、今年も対策が必要かと感じております。花粉症は花粉が原因で引き起こされるアレルギー疾患の...
温める方法!
- 2021/02/10
- 08:34
前回のえびすレターでも緊急事態宣言の渦中、どこにも行けずに悶々としていた中、更にどこにも行けずに2週間が経ち悶々が増している滝澤です。外出OKになったら休みの度に出かけてしまいそうな勢いです(笑)この寒い季節、出かけるなら暖かくして出かけないと風邪ひいちゃいますから注意ですよね^ ^暖かくしてと言えば、当院ではよく冷やしてください。温かくしてください。とお願いをしますが、温かくする時どうしていますか?ホ...
生活習慣病
- 2021/02/02
- 18:47
こんにちは、えびす治療院の森井です。この前Twitterで、ある看護師さんが「長生きなんかご免だから、好きなものを好きなだけ食べるんだって言う人で、透析になってから後悔しない人はいないんだよなぁ。」とツイートしているのを見ました。たしかにそうだなと、そういう人に限ってコロッと死ねると思ってる。不健康になってからの闘病生活のことは頭にないんですよね。腎不全になると透析が必要になり週3回、約4時間病院に通院し...