食べない事
- 2021/01/12
- 19:48
Happy 牛 year 吉野家のキャンペーンにつられて久しぶりに牛丼を食べ大満足の滝澤です!!おい牛が29円で頂けて幸せでした^ ^ ただ、たまにはいいですがコンビニのお弁当やマックなどのファストフード、菓子パンなどばかり食べていると体の調子は悪くなって行きます(+_+) 最近元気で長生きしている人に「何を食べたらそんなに長生き出来るのですか?」と質問している場面を見ました。これが少し??です。 人間の体はとても...
近視の対応
- 2020/12/09
- 10:05
こんばんは、えびす治療院の森井です。先日、6年ぐらい使っていたiPhone7をiPhone12に機種変更してきました。噂の5Gとやらで、どれぐらい通信速度が速いのか期待していましたが、そもそもこの辺には5Gの通信環境が整っておらず、まだ体感できてません笑名古屋駅の方とかには電波あるようですけどね。今は何をするにもスマホがあれば済む時代になっていて、ポイントカードや決済などもスマホがあればよいので、財布も持ち歩かない...
頭の血液循環不足解消方法
- 2020/12/01
- 18:29
こんにちは、えびす治療院の滝澤です。日曜日にりんご狩りに行ってきました♫毎年恒例で長野県の松川に行くのですがやはり長野県は寒かった( ; ; )そんな寒い場所だと手足が冷たくなってきますがこれは冷えが原因ですよね!実は手足の冷えだけではなく頭にも冷えの症状ってあるんですよ!!最近抜け毛が増えてきたなぁ。とか毛が細くなってきたなぁ。と感じてはいませんか?実はこれが頭の血液不足!冷えから来ている場合もある...
便秘の対策
- 2020/11/23
- 17:06
今話題の稲作のゲームをやっていて、米作りの大変さと、食が豊かなことのありがたさを感じながら、熱中して遊んでます。こんにちは、えびす治療院の森井です。食べた食事の献立によって肥溜め内の養分も変わってくるぐらい作り込まれているのですが、、、ここではゲームの話は置いておいて笑今回は『便秘』についてお話します。便通は一般的に1日1回が理想的といわれますが、個人差があるものです。2~3日に1回でも便の状態がよ...
マスクの弊害
- 2020/11/18
- 11:30

先日子供達と牧歌の里に行って来ました♪アルパカの鳴き声がオッサンだった事羊の突進力は半端ない事ソフトクリームが物凄く美味しい事!など発見してきました^_^牧歌の里でも道中のパーキングでも、この辺りでも気になるのは皆マスクをしている事!!今のご時世仕方ないのかもしれませんが、治療家目線から見るとマスクのしっぱなし、マスクをつけての運動など危険だな。と感じています。 もちろん風邪やインフルエンザの予防...