ワセリンの効果
- 2021/01/26
- 16:42
緊急事態宣言が発令されてPTAバレーやお食事など全て予定はキャンセルし、休みは家で引きこもり出かけたいモードMAXの滝澤です 何でもないような事が幸せだったと思います 毎年冬場になったり季節の変わり目になると皮膚が乾燥しやすくなります。秋口のえびすレターでは鍼灸師らしく東洋医学を用いたアドバイス。「肺の気を補う為に白い食材を食べてください。」とお伝えしましたが、今回はちょっと違った目線からお話しします...
松寿仙ってご存知?
- 2021/01/24
- 10:52
こんにちは、えびす治療院の森井です。当院では治療後に松寿仙や五加参、双参などの漢方薬を飲んでいってもらうことが多いですが。これらの漢方には、朝鮮人参が配合されていて、滋養強壮や体を温める作用があります。今の時期は、特に寒い時期ですから体の中からもしっかりと温まるようにケアできると良いです。なかでも、血液循環に関しては松寿仙が有効で今回は特に松寿仙について、なにが健康に良いのかおさらいしておきましょ...
食べない事
- 2021/01/12
- 19:48
Happy 牛 year 吉野家のキャンペーンにつられて久しぶりに牛丼を食べ大満足の滝澤です!!おい牛が29円で頂けて幸せでした^ ^ ただ、たまにはいいですがコンビニのお弁当やマックなどのファストフード、菓子パンなどばかり食べていると体の調子は悪くなって行きます(+_+) 最近元気で長生きしている人に「何を食べたらそんなに長生き出来るのですか?」と質問している場面を見ました。これが少し??です。 人間の体はとても...
靴の履き方
- 2021/01/11
- 15:34
また新しい1年がスタートしますが、初詣で沢山歩かれる方も多いと思います。沢山歩く時に欠かせない物!それは靴ですよね^ ^沢山歩く時にクロックスやサンダルは止めてくださいね!!この靴を履く時にどの様にして履いていますか?靴も正しく履くと凄く歩きやすくなるので是非覚えておいてください♫①1番上の靴紐を解きます②靴の中に足を入れます③踵をトントンとして後ろに合わせます④踵をトントンした体制(足先が上がった状態)で靴...
加湿
- 2021/01/07
- 16:10
あけましておめでとうございます。えびす治療院の森井です。昨年はコロナウイルスの影響で思うように動けなかった一年でしたね。今年もまだまだコロナウイルスの影響は続きそうですが、早く終息に向かうことを祈りたいと思います。でも、祈るだけではなくてやはり自衛も大事です。皆さんもご存じの通り、冬こそウイルスに感染するリスクが高くなります。新型コロナウイルスも、気温が低く、空気が乾燥すると、感染力をもつ時間が...