商売の厳しさ教えました^ ^
- 2020/02/13
- 08:51
毎年恒例、半年以上の準備をかけて行う商工会青年部の第6回子供商店街!
子供達が商売の業種を決めて、看板作り、売り方、仕入れ、値付け、販売、集計と全てを行うイベントです。


知らない子供同士が5つのグループに分かれてあーでもない、こーでもない。とお話ししなが商売の事を考えています。
どうやったら売れるのか?
どうやったらお客さんを呼べるのか?
何をしたら喜んでもらえるか?
子供達の柔軟な発想は僕達大人でも驚かされます^ ^
沢山の準備をしてからいざ本番!

準備の段階ではあまり自分から動かなかった子供もこの日は積極的に動きます!
動き回ります!!
その変わりように正直めちゃくちゃビックリ!
感動です!
人には得意、不得意がある事!
それを活かすのも殺すのも環境次第!!
改めて子供の育て方を勉強させて頂きました。
後日収益発表!
子供達は売り上げだけしか目が行きませんでしたが、ここで現実を知ります。
売り上げからは
人件費(子供達の給料)
仕入れ代
を引いた金額の計算です。
かなり金額が減るのにビックリしていました(^^)
まだまだ本当は諸経費がかかっていますがそれは無しとして(笑)

イベントの後は楽しい楽しい打ち上げです。
タピオカにお菓子、ビンゴ大会!
その後の片付け!
ここまでやって子供商店街は終了です。


監督として経験させて頂きましたが、凄く楽しめました^ ^
子供達からも嬉しい声を頂いて、やった甲斐があったと実感しています!
皆様も沢山の作業をしていると肩が凝ったり腰が痛くなったりする方もいると思います。
もしも頭痛や肩こりで長年お悩みの方!その薬、やめてみませんか?
気になる方はこちらをチェック↓
https://ebisu-nagoya.com/
子供達が商売の業種を決めて、看板作り、売り方、仕入れ、値付け、販売、集計と全てを行うイベントです。


知らない子供同士が5つのグループに分かれてあーでもない、こーでもない。とお話ししなが商売の事を考えています。
どうやったら売れるのか?
どうやったらお客さんを呼べるのか?
何をしたら喜んでもらえるか?
子供達の柔軟な発想は僕達大人でも驚かされます^ ^
沢山の準備をしてからいざ本番!

準備の段階ではあまり自分から動かなかった子供もこの日は積極的に動きます!
動き回ります!!
その変わりように正直めちゃくちゃビックリ!
感動です!
人には得意、不得意がある事!
それを活かすのも殺すのも環境次第!!
改めて子供の育て方を勉強させて頂きました。
後日収益発表!
子供達は売り上げだけしか目が行きませんでしたが、ここで現実を知ります。
売り上げからは
人件費(子供達の給料)
仕入れ代
を引いた金額の計算です。
かなり金額が減るのにビックリしていました(^^)
まだまだ本当は諸経費がかかっていますがそれは無しとして(笑)

イベントの後は楽しい楽しい打ち上げです。
タピオカにお菓子、ビンゴ大会!
その後の片付け!
ここまでやって子供商店街は終了です。


監督として経験させて頂きましたが、凄く楽しめました^ ^
子供達からも嬉しい声を頂いて、やった甲斐があったと実感しています!
皆様も沢山の作業をしていると肩が凝ったり腰が痛くなったりする方もいると思います。
もしも頭痛や肩こりで長年お悩みの方!その薬、やめてみませんか?
気になる方はこちらをチェック↓
https://ebisu-nagoya.com/