あったかいんだから♫ 名古屋市守山区えびす治療院
- 2017/11/05
- 19:52
寒くなって来ましたが、皆様風邪などひいていませんか?
えびす治療院 滝澤です。
これからの季節体を温めると言う事はとても大切になってきます。
季節を置いておいても、何年も続く肩こりや腰痛にも温めると言う事はとても大切です!!
皆さんは温めると言われたらどうしますか?
温湿布を貼る方。
濡れタオルをレンジでチンして温める方。
大切なあの人にギュってして貰って温める方( ´ ▽ ` )
色々な方法があると思います。
ちなみに、温湿布は体感では温かいですが、実際には冷やしていますので当院では、あまりオススメはしていません^ ^
その中で当院で1番おススメしているのはこんにゃく湿布
です!!
これがジンワリ身体の奥まで温まるんです!!!
やり方は簡単
1、コンニャクを用意します。(出来るだけ黒い物でお願いします)
2、鍋に水を入れて、水の状態からコンニャクを鍋に入れ沸騰させます。
3、沸騰後も10分位弱火で温めます。
4、温まったコンニャクをタオルで包んで温めたい場所に当てるだけ。
簡単ですよね^ ^
ただし、使い終わったコンニャクは毒を吸収していますので食べないでくださいt
是非皆様お試しください^ ^
何かわからない事は是非お問い合わせください。
名古屋市 守山区
オスグット スポーツ障害でお悩みのかた
鍼・灸・マッサージ えびす治療院
http://ebisu-nagoya.com
えびす治療院 滝澤です。
これからの季節体を温めると言う事はとても大切になってきます。
季節を置いておいても、何年も続く肩こりや腰痛にも温めると言う事はとても大切です!!
皆さんは温めると言われたらどうしますか?
温湿布を貼る方。
濡れタオルをレンジでチンして温める方。
大切なあの人にギュってして貰って温める方( ´ ▽ ` )
色々な方法があると思います。
ちなみに、温湿布は体感では温かいですが、実際には冷やしていますので当院では、あまりオススメはしていません^ ^
その中で当院で1番おススメしているのはこんにゃく湿布

です!!
これがジンワリ身体の奥まで温まるんです!!!
やり方は簡単
1、コンニャクを用意します。(出来るだけ黒い物でお願いします)
2、鍋に水を入れて、水の状態からコンニャクを鍋に入れ沸騰させます。
3、沸騰後も10分位弱火で温めます。
4、温まったコンニャクをタオルで包んで温めたい場所に当てるだけ。
簡単ですよね^ ^
ただし、使い終わったコンニャクは毒を吸収していますので食べないでくださいt
是非皆様お試しください^ ^
何かわからない事は是非お問い合わせください。
名古屋市 守山区
オスグット スポーツ障害でお悩みのかた
鍼・灸・マッサージ えびす治療院
http://ebisu-nagoya.com