お待たせしました。 第4回治療家になるまでの道のり
- 2015/11/22
- 14:31
第4回 えびす治療院 開業までの道のり
高校野球部に在籍中
肘に痛みが出たので治療を受ける事になった僕。
高校の近くの接骨院に行く事になりました。
低周波と言う名の電機を当て、
マッサージとテーピング!
なかなか痛みが回復しませんでしたが、
どうにかこうにか野球を続けて行きました( ^ω^ )
この流れだと怪我をして、接骨院に通っていた事から
治療家になったのかと思われる方もいるかと
思いますが…
そうではないんです(笑)
怪我をしながらも3年間高校野球を続け、
甲子園にはあと6回勝てば出場出来る!
と言う、なかなかの健闘を見せて無事に引退。
そして進路を決める時期がやって参りました!!!
その進路を決める時に…
続きはまた次回^ ^
高校野球部に在籍中
肘に痛みが出たので治療を受ける事になった僕。
高校の近くの接骨院に行く事になりました。
低周波と言う名の電機を当て、
マッサージとテーピング!
なかなか痛みが回復しませんでしたが、
どうにかこうにか野球を続けて行きました( ^ω^ )
この流れだと怪我をして、接骨院に通っていた事から
治療家になったのかと思われる方もいるかと
思いますが…
そうではないんです(笑)
怪我をしながらも3年間高校野球を続け、
甲子園にはあと6回勝てば出場出来る!
と言う、なかなかの健闘を見せて無事に引退。
そして進路を決める時期がやって参りました!!!
その進路を決める時に…
続きはまた次回^ ^