若返りたくないですか😏
- 2021/10/08
- 19:43
昨日の夜は久しぶりにべランピング^ ^
メニューは贅沢に鶏肉専門店で購入した
「ネギマ」と「ツクネ」
七輪に炭火でゆっくり焼き上げ、糖質オフの発泡酒でグイっと頂きました
久しぶりに飲んだせいか眠くなってさっとシャワーで済ませて気持ちよく眠った
滝澤です
シャワーで時には簡単に済ます事もいいですが、体にとっては湯船に浸かった方が絶対にいいですよ(*^^*)
特に冷え性の方はこれからの季節絶対です!!
「HSP入浴」
ヒートショックプロテイン入浴法と言いますが、体の芯まで温める入浴法なんです。
風邪をひいた時に熱があがり細胞が作り変わりますが、それを日頃の入浴でやりましょうと言う事です^ ^
そうする事で細胞が若返り、血流も凄くよくなり、免疫力も上がります
やり方は簡単
42℃のお湯なら10分
41℃のお湯なら15分
40℃のお湯なら20分
肩までしっかり全身湯船に浸かります。
その後、すぐに布団に入って温かい状態で寝ます
この温かい状態がかなりポイント!
これで体を冷ましてしまっては意味がないので注意してください
これを毎日行うと、熱のストレスを感じなくなってしまうので、週に1回〜2回位がベストです!
ちなみに、これをした2日後にHSPはピークに増加するので、大事な用事や運動をする2日前に行うといい結果が期待出来るかも知れませんよ^ ^
是非試してみてください
頭痛や肩こり、腰痛で長年お悩みの方!その薬、やめてみませんか?
気になる方はこちらをチェック↓
https://ebisu-nagoya.com/
メニューは贅沢に鶏肉専門店で購入した
「ネギマ」と「ツクネ」
七輪に炭火でゆっくり焼き上げ、糖質オフの発泡酒でグイっと頂きました
久しぶりに飲んだせいか眠くなってさっとシャワーで済ませて気持ちよく眠った
滝澤です
シャワーで時には簡単に済ます事もいいですが、体にとっては湯船に浸かった方が絶対にいいですよ(*^^*)
特に冷え性の方はこれからの季節絶対です!!
「HSP入浴」
ヒートショックプロテイン入浴法と言いますが、体の芯まで温める入浴法なんです。
風邪をひいた時に熱があがり細胞が作り変わりますが、それを日頃の入浴でやりましょうと言う事です^ ^
そうする事で細胞が若返り、血流も凄くよくなり、免疫力も上がります
やり方は簡単
42℃のお湯なら10分
41℃のお湯なら15分
40℃のお湯なら20分
肩までしっかり全身湯船に浸かります。
その後、すぐに布団に入って温かい状態で寝ます
この温かい状態がかなりポイント!
これで体を冷ましてしまっては意味がないので注意してください
これを毎日行うと、熱のストレスを感じなくなってしまうので、週に1回〜2回位がベストです!
ちなみに、これをした2日後にHSPはピークに増加するので、大事な用事や運動をする2日前に行うといい結果が期待出来るかも知れませんよ^ ^
是非試してみてください
頭痛や肩こり、腰痛で長年お悩みの方!その薬、やめてみませんか?
気になる方はこちらをチェック↓
https://ebisu-nagoya.com/