タンパク質の摂取量
- 2021/09/28
- 16:44
先日PTAバレーに久しぶりに参加出来ました( ^∀^)
久しぶりの参加で張り切りました
初めて水遊びをする子供の様にキャッキャッって♫
でも15分でバテました( ; ; )
明らかに体力が無くなってます
しかも翌日には全身に謎の痛みが!!
これが筋肉痛か!?
違う病気じゃないか!?
と思われる程の痛みでした-_-b
サボっていないで少しは体を動かさないとダメだなぁと実感出来た体験です
ぼつぼつでいいので体を動かして、睡眠もしっかり!
食事でもタンパク質を摂取してしっかり栄養をつけたいと思います(*^^*)
このタンパク質ですが、昨今ブーム化して何かとタンパク質を取りましょうと言われていますが、
足りないのは良くないですが、取り過ぎなのも体には良くないんですよ!!
簡単にいうと、取りすぎると老化が早まります
いいと思って摂取していた物で老化が進むなんて許せない。
そう思いませんか?
年代別でタンパク質の1日摂取基準を見ると
子供・10代 :15%
20代 :18%
妊婦、授乳中 :20%
30代 :17%
40〜65歳 :10~15%
65歳以降 :20%
なんです^ ^
あくまで目安ですが、やっぱりバランスは大切です
取り過ぎは注意してくださいね!
頭痛や肩こり、腰痛で長年お悩みの方!その薬、やめてみませんか?
気になる方はこちらをチェック↓
https://ebisu-nagoya.com/
久しぶりの参加で張り切りました
初めて水遊びをする子供の様にキャッキャッって♫
でも15分でバテました( ; ; )
明らかに体力が無くなってます
しかも翌日には全身に謎の痛みが!!
これが筋肉痛か!?
違う病気じゃないか!?
と思われる程の痛みでした-_-b
サボっていないで少しは体を動かさないとダメだなぁと実感出来た体験です
ぼつぼつでいいので体を動かして、睡眠もしっかり!
食事でもタンパク質を摂取してしっかり栄養をつけたいと思います(*^^*)
このタンパク質ですが、昨今ブーム化して何かとタンパク質を取りましょうと言われていますが、
足りないのは良くないですが、取り過ぎなのも体には良くないんですよ!!
簡単にいうと、取りすぎると老化が早まります
いいと思って摂取していた物で老化が進むなんて許せない。
そう思いませんか?
年代別でタンパク質の1日摂取基準を見ると
子供・10代 :15%
20代 :18%
妊婦、授乳中 :20%
30代 :17%
40〜65歳 :10~15%
65歳以降 :20%
なんです^ ^
あくまで目安ですが、やっぱりバランスは大切です
取り過ぎは注意してくださいね!
頭痛や肩こり、腰痛で長年お悩みの方!その薬、やめてみませんか?
気になる方はこちらをチェック↓
https://ebisu-nagoya.com/