食べない事
- 2021/01/12
- 19:48
Happy 牛 year
吉野家のキャンペーンにつられて久しぶりに牛丼を食べ
大満足の滝澤です!!
おい牛が29円で頂けて幸せでした^ ^
ただ、たまにはいいですがコンビニのお弁当やマックなどのファストフード、菓子パンなどばかり食べていると体の調子は悪くなって行きます
(+_+)
最近元気で長生きしている人に「何を食べたらそんなに長生き出来るのですか?」と質問している場面を見ました。
これが少し??です。
人間の体はとても複雑に出来ていて単一の成分だけで劇的に調子が良くなったりする事は基本的に有りえないです。
逆にバランスを崩す物は いろいろ有ります。加工食品やジャンクフード等々…
適切なバランスを保つのはある意味大変ですが バランスを崩すのは簡単なんです
毒を好んで口にいれ、その後に解毒剤を飲めば大丈夫でしょうか?
解毒剤を飲むよりまずは毒を飲まないことが重要ですよね^ ^
特に今は飽食の時代
日々食べる物の積み重ねで その人の健康は大きく左右されます。あなたの体はあなたが食べた物で全て出来ていますから^ ^
こんなデータもあります。
人間は月に一回程度誰しも風邪をひいていると言われていますが健康な人は自覚も無く過ぎてしまいます。
食べ物が悪くストレスの多い人や一般的に見て不健康な生活をしている人は毎月症状が出てきますので「あの人はいつも風邪をひいている人」ってなります
若いうちは抵抗力も強い為、まったく影響を受けていないようでも年々抵抗力は落ち、ある程度の年齢になると症状として現れてくるんです。
軽い病気なら発症しても何とかなりますが 深刻な病気だったら大変です
なので、何かを食べて健康になろうとするよりもまず悪い物を食べないようにして健康を維持する事の方が簡単で経済的です(^^)
毒を食べながら解毒剤を飲むよりも最初から毒を飲まない様に気をつけてください^ ^
吉野家のキャンペーンにつられて久しぶりに牛丼を食べ
大満足の滝澤です!!
おい牛が29円で頂けて幸せでした^ ^
ただ、たまにはいいですがコンビニのお弁当やマックなどのファストフード、菓子パンなどばかり食べていると体の調子は悪くなって行きます
(+_+)
最近元気で長生きしている人に「何を食べたらそんなに長生き出来るのですか?」と質問している場面を見ました。
これが少し??です。
人間の体はとても複雑に出来ていて単一の成分だけで劇的に調子が良くなったりする事は基本的に有りえないです。
逆にバランスを崩す物は いろいろ有ります。加工食品やジャンクフード等々…
適切なバランスを保つのはある意味大変ですが バランスを崩すのは簡単なんです
毒を好んで口にいれ、その後に解毒剤を飲めば大丈夫でしょうか?
解毒剤を飲むよりまずは毒を飲まないことが重要ですよね^ ^
特に今は飽食の時代
日々食べる物の積み重ねで その人の健康は大きく左右されます。あなたの体はあなたが食べた物で全て出来ていますから^ ^
こんなデータもあります。
人間は月に一回程度誰しも風邪をひいていると言われていますが健康な人は自覚も無く過ぎてしまいます。
食べ物が悪くストレスの多い人や一般的に見て不健康な生活をしている人は毎月症状が出てきますので「あの人はいつも風邪をひいている人」ってなります
若いうちは抵抗力も強い為、まったく影響を受けていないようでも年々抵抗力は落ち、ある程度の年齢になると症状として現れてくるんです。
軽い病気なら発症しても何とかなりますが 深刻な病気だったら大変です
なので、何かを食べて健康になろうとするよりもまず悪い物を食べないようにして健康を維持する事の方が簡単で経済的です(^^)
毒を食べながら解毒剤を飲むよりも最初から毒を飲まない様に気をつけてください^ ^