チョコやめられない人
- 2020/07/02
- 11:04
雨が降るのか降らないのか!
洗濯物を干していいのかいけないのか!
ハッキリしないで天気にモヤモヤしている
滝澤です。
最近はジメジメな日が続き疲れもたまり甘いものが欲しくなって来ます。
甘い物ってやめたくてもなかなかやめれないですよね^ ^
とくにチョコレートがやめられないという人。
結構いらっしゃるんですが、これは体内での問題があるんです
では何が起こっているのでしょうか
ひとつ考えられるのが、マグネシウム(=Mg)不足です
MgとCa(カルシウム)はシーソー関係にあるんです。
Mgを摂り過ぎればCaが不足するし、逆もまた然りなんです。
このバランスを保つためには、MgとCaを1:1で摂らなければいけません。
ひと昔前から「Ca不足」が叫ばれていたので、今はいろんな食品にCaが添加されるようになりました。
そのおかげで、今はCa不足になることはあまりなく、今度はみんなMg不足に陥るようになったのです。
みなさん乳製品大好きですが、牛乳のMg:Ca比は1:11です。圧倒的にCa過多なんです。
だから、どうにかしてMgを補わないと、バランスが悪いのですね。
ここでチョコレートの出番です。チョコレートにはMgが含まれています。
加えて糖質中毒もある人は、
糖質が補える
Mgが補える
この2点を満たしているチョコレートに手が伸びる、というワケです。
Mg不足症状としては、
• 頻尿
• 便秘
• 花粉症
• アトピー
• 忘れっぽい
• 目のピクピク
• ふくらはぎのつり
などがあります。
これらがいくつか当てはまり、かつチョコレート中毒の人は、慢性的なMg不足状態にある可能性が高いです。
Mgサプリや塩分を補給をしたらチョコレートへの衝動がなくなったという人は結構いるので、ぜひお試しくださいね
https://ebisu-nagoya.com/
洗濯物を干していいのかいけないのか!
ハッキリしないで天気にモヤモヤしている
滝澤です。
最近はジメジメな日が続き疲れもたまり甘いものが欲しくなって来ます。
甘い物ってやめたくてもなかなかやめれないですよね^ ^
とくにチョコレートがやめられないという人。
結構いらっしゃるんですが、これは体内での問題があるんです
では何が起こっているのでしょうか
ひとつ考えられるのが、マグネシウム(=Mg)不足です
MgとCa(カルシウム)はシーソー関係にあるんです。
Mgを摂り過ぎればCaが不足するし、逆もまた然りなんです。
このバランスを保つためには、MgとCaを1:1で摂らなければいけません。
ひと昔前から「Ca不足」が叫ばれていたので、今はいろんな食品にCaが添加されるようになりました。
そのおかげで、今はCa不足になることはあまりなく、今度はみんなMg不足に陥るようになったのです。
みなさん乳製品大好きですが、牛乳のMg:Ca比は1:11です。圧倒的にCa過多なんです。
だから、どうにかしてMgを補わないと、バランスが悪いのですね。
ここでチョコレートの出番です。チョコレートにはMgが含まれています。
加えて糖質中毒もある人は、
糖質が補える
Mgが補える
この2点を満たしているチョコレートに手が伸びる、というワケです。
Mg不足症状としては、
• 頻尿
• 便秘
• 花粉症
• アトピー
• 忘れっぽい
• 目のピクピク
• ふくらはぎのつり
などがあります。
これらがいくつか当てはまり、かつチョコレート中毒の人は、慢性的なMg不足状態にある可能性が高いです。
Mgサプリや塩分を補給をしたらチョコレートへの衝動がなくなったという人は結構いるので、ぜひお試しくださいね
https://ebisu-nagoya.com/